消防士

アクセス

吊橋のケーブルへのアクセス

ゆうだいマンです。 今回は吊橋のケーブルへのアクセス方法について解説していきたと思います。 橋梁点検で必要になるスキルです。 橋梁点検を行う業者以外にもスキーリフトへのアクセスなどにも応用できると思い ...

対談シリーズ

第1弾 上田雅人さん(株式会社4U 代表取締役)

どうも、ゆうだいマンです。 新企画『ロープ産業で働く人との対談シリーズ 第1弾』です! この企画では、ロープ産業で働く人との対談を通して、この産業のすばらしさやおもしろさを多くの人に伝えることを目的と ...

資機材

ギアのメンテナンス

どうも、ゆうだいマンです。 みなさん日々のお仕事お疲れ様です。 ですが、疲れがたまっているのはみなさんだけではありません。 日々、我々の使用しているギアたちもかなり疲れています。 人間が休んだりストレ ...

概念

結び方:基礎編

どうも、ゆうだいマンです。 ロープユーザーにとって切っても切れないほど大切な知識。 それがノット(結索)です。 要は、「結び方」ということですね。 実は、結索を作成するときに重要な概念というのが存在 ...

資機材

PPEについて(基礎編)

どうも、ゆうだいマンです。 今回は、PPEについて書きます。 みなさんPPEとは、ご存じでしょうか。 簡単に言うと個人装備のことです! ロープユーザーには身に着けておかなくてはいけない装備というものが ...

アクセス

ロープアクセスのちょっとしたコツ

どうも,ゆうだいマンです。 今回は,ロープアクセスのコツについて書きます。 ロープアクセス初心者あるあるなんですが,「腕がパンパンになる」「スムーズに登はんできない」というのが最初の悩みだと思います。 ...

できごと

ビークルアンカーでロープアクセス

どうも、ゆうだいマンです。 先日、ロープアクセスの現場に行きまして、丁度いい支点がなかったのでビークルアンカー(車両を支点)を利用してアクセスを行いました。 消防士の救助隊時代に訓練では何度もビークル ...

概念

意外と知らない「規格」について

どうも、ゆうだいマンです。 みなさんが使うロープやギアは、使用する上である程度の強度や耐久性が求められます。 ある程度というのは、どの程度なのか? その程度は、「規格」を通ったものを指します。 そもそ ...

物理

ロープレスキューで必要な物理(力学)

どうも、ゆうだいマンです。 あなたは感覚的な救助をしている隊員に助けられたいですか? 私は、いやです。 すべてのレスキュープランやシステムに物理的な根拠を持って活動することで、さらに迅速で確実な救助が ...

アクセス

ロープアクセスの種類

どうも、ゆうだいマンです。 今回は、「ロープアクセスの種類」について学んでいきます! ひとつの分野だけにこだわらず、様々な種類を学ぶことでどのような現場があっても対応できる人材になれると思います。 そ ...

© 2024 元消防士と学ぶロープアクセス・ロープレスキュー講座 Powered by AFFINGER5